ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
くるま君
くるま君
2009年より全サに入会し色々な所に出陣しております。

2009年05月11日

全く・・・・・・・・

皆さんど~も 撃沈王子です男の子エーン

ここ最近更新を怠っていた所某氏よりメールで(最近ブログ更新してませんやん?破壊島ショックでチヌ&スズキ狙いの釣行期は書きませんか(笑)などとメール頂きました汗

実は最近釣りに行っているのです汗しかも最近はもっぱら川に子供二人と一緒にGW後半はまったりと近所の川でしかもかなりの大物GETしておりますキラキラ
全く・・・・・・・・
コイ約65cm次男坊の釣果ですテヘッ最近は海ではさっぱりですが川ではこんなサイズのコイが爆釣ですキラキラこれがタマメやったら最高ですがドキッ




5/9 晴れ 大潮 満潮18:50 干潮00:24 高知港
久しぶりに師匠と高知にコロ鯛狙いに行きましたダッシュ来ました所は高知県浦戸湾ですキラキラ19:45実釣開始パンチいっちょやったるで!!

今日は夏日とあって夜釣りの人も結構多く先端の灯台ポイントは先客在り仕方なくビ~チの付け根の灯台ポイントでしようかと思うも先客在りダウン仕方なく浦戸大橋の下付近で実釣しました。

流石に大潮とあって引き潮の流れも急激で30号の錘が直ぐ流され防波堤の敷石付近で何とか止まるといった感じですビックリ水深は約10m前後で底の状態は砂地みたいです。

20:30頃竿先を小気味欲押さえ込む当たりキラキラヨッシャ!!!!貰い多分キビレちゃんかいなと思いながら恒例の鬼合わせドリャ~~~~~・・・・・・・・・・スカ?????なんじゃいまだ早かったか???まっ多分小さい奴じゃわイランイランガーン

そのあと同じ時刻にまたしても師匠がキビレ42cmやっけておりますガーンクソ~~~~~何時も俺が一緒に行きませんか??って誘ったら大概先に釣って・・・・遠慮して私より後に釣るっちゅう配慮も欲しいものです汗

魚は確実に居ます!!!!俺の餌喰って頂戴!!!などと思いながらがんばって手返しするも釣れるのはウミケムシのみしかもデカイ今日は餌はカメジャコなので喰ってこんやろなどと考えていましたがガーン甘いここのウミケムシは体長15cmほどある超BIGですから関係なく丸呑みですわビックリ

そうこうしながら私が車に忘れ物を取りに帰って戻ってくるとまたしても師匠がキビレ42cmGETしてましたガーンしかも今回はヘラブナ違うかと思うぐらいに体こうが厚く少し奇形見たいにみえましたタラ~少し海が汚れてしまっているのですかねダウン残念です!!!

そして1:45何のドラマ&奇跡も無くPB(パーフェクト坊主)でした男の子エーン今日も残念無念です!!

それと最近釣り場で仕掛けやライン等を捨てて帰っている人を見かけます。これは絶対に止めてくださいシーッ持って行った物は絶対持ち帰るこれが釣り人の最低限のマナーですから!!!




それとこの間の破壊島といい浦戸といいモスキート(蚊)がもうメチャメチャおります!!破壊島では手だけで50箇所ぐらい刺されましたガーン釣りに集中出来ない位にそれでスポーツデポでエエ物見付けました
全く・・・・・・・・
モスキートヘッドネット¥298メチャ安ですチョキ某ブログなんかで見たシマノ製のネットが付いた帽子はカッコイイのですが高いそれでこいつです値段もさることながらこの上からヘルメットOr帽子どちらもOKですから。帽子も買い替えなくてOKです皆さんこれからの夜釣りにお勧めです。し・・・し・・・しかしこの上からヘルメット被るともう何処からどう見てもハニーハンター間違いなしです・・・・ですから暗くなってからの使用をお勧めします。

でわでわ



同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
2匹目の・・・
夜釣りは・・・
お久・・・・・・・・・
謹賀新年
キス・・・・・何処・・・・・
やっぱり小物・・・・・・・
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 2匹目の・・・ (2011-05-21 09:56)
 夜釣りは・・・ (2011-05-19 00:31)
 雨と雷のブルース (2010-09-17 10:08)
 お久・・・・・・・・・ (2010-08-17 09:56)
 謹賀新年 (2010-01-03 16:18)
 キス・・・・・何処・・・・・ (2009-11-30 10:05)

この記事へのコメント
お疲れ様。

何?蚊に食われて釣りに集中できない!?
きっとya-man 師匠はしょうもないマシンガントークとの相乗効果でそれどころではありまへんで。
忘れ物をした隙にゲットしたのは良い例です。
Posted by 竿道楽 at 2009年05月11日 13:45
こんにつはっは!
私もモスキートネット持ってますよ!
使うのは、椅子で仮眠するときですが、釣り際中は、蚊取り線香と、殺虫剤で、しのいでいます。蚊と対決しに破壊島に行きますか~~~~~~(涙)
Posted by 投げ好きおやじ at 2009年05月11日 13:56
お疲れ様でした!

破壊島釣行以来 気が抜けて 釣りも お休みしてるのかと思いました(笑) 元気で何よりです。

又 ビッグな獲物の getを期待してますよ!  では又。 
Posted by やぶひろ at 2009年05月11日 17:05
お疲れさんまでした!

どうも、コロタマ以外の魚は、釣れんのかも!
鯉は、別みたいですが・・・・次回リベンジ!!
Posted by ya-man at 2009年05月11日 17:13
お疲れ様です…

週末は浦戸に来られてたんですね…

浦戸はキチヌ、コタイ、コトヒキ、マダイ等色々な魚が釣れるという話は聞きますが、私、ヘタレなこともあり、一度も竿出ししたことないです…


にしても、立派な鯉ですが、食されたんでしょうか…????
Posted by オニカサゴ at 2009年05月11日 20:57
毎度でおます~。

ネットはボクも使ったことありますが、以外に
使いにくかったです。
煙草は吸いませんが、ジュース飲む時とか
以外に視界が遮られます。

まぁ、モスシールドの実力も今はわかりませんが・・・。
Posted by そ~ at 2009年05月11日 21:34
まいろ!
針結んでる!?
僕は針を結ぶ以前にハリス作り(二本縒り)でへとへとですわ。
50本縒ったら指先にマメができてしまいました。(;;
モスキートネット?
僕はチェーンスモーカーなので無理ですわ(^^;
いつものように蚊取り線香を魔方陣の如く焚きまくって、防虫スプレー過剰噴霧にてガンガリますよ!
Posted by ニック警部 at 2009年05月11日 23:11
竿道楽殿ど~も
たまには遠征に出かけてください!!香川でのキスもよろしいですが今からは高知&愛媛で大物が動き出しますから!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 08:28
投げ好きおやじ殿ど~も
同じようなのお持ちですか!!流石先輩です!高知の海には蚊がいっぱいですね。私も蚊に応戦しながらタマメ釣りに破壊島に行きますよ!!!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 08:31
やぶひろ殿ど~も
少し気が抜けた様な感じですねぇ~~やはりあの暴力的な引き味は最高ですから!!
またちかじかリベンジしてまいります。
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 08:33
ya-man殿ど~も
お疲れさんまです。
何時も私の横は爆釣ポイントですか???
またコロ鯛リベンジ行きますよ!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 08:35
オニカサゴ殿ど~も
浦戸??私も色々な魚が釣れると聞いて何度か通っていますが未だにキビレ&シャークしか釣った事ありません??腕&ポイントですかねぇ~~今年は他の魚もGETしたいです。
立派な鯉はものすご~~~く汚い川で生息してますので残念ながら食べれません(泣)
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 08:45
そ~殿ど~も
モスシールド使えませんか(泣)あの値段に釣られて買いましたが残念!!まっ仮眠の時にでも使います。
腕の骨はもうくっ付いたですか???もうそろそろ開幕せんとやる気を殺がれる釣果が出てきそうですよ!!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 08:48
ニック警部殿ど~も
まいろ!!
針結び完了ですよ!!!今回は60本で行きます!!根がバリバリの砂地を求む!!
2本縒りは大変ですね!しかしマメが出来るまでするとは恐ろしい(驚)
私は嫁さんが携帯蚊とり電池式2個とスプレー買って来てくれました。後は手首に付ける虫除けリングが欲しいです。魔方陣のように置ける釣り場やったらええんですけど!!警部のあがる男磯では設置が難しいでしょうね???
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 08:55
くるま君、まいど~!
久しぶりの更新ですね!
破壊島釣行ですっかりタマンの誘惑にドップリ浸かりきっているのかと思ってました!

んんッ・・・恋釣り・・・???
やっぱり柄的には錦鯉狙いでしょうか?

全サ的にはリールが付いていればOKですけど・・・笑

蚊対策、ワテは「フマキラーどこでもベーップ」が効くようです。両腕に2個使いですわ!
これから夜釣りの季節、頑張って銀ピカのもゲットして下さい!
Posted by 浪速投げ組合 at 2009年05月12日 10:11
わてもヘビーなスモーカーなんで駄目だな・・
このネット・・昼間つけてるとあぶなそう・・
Posted by 中部投げ組合長 at 2009年05月12日 10:43
浪速投げ組合殿ど~も
ご子息とのキャンプ&釣り堪能してましたね!しかもナイスサイズのアイナメよろしおまぁ~~
私は子供と戯れておりました。しかも本当に錦鯉が川に居るのです!!!これには私もビックリ!!!
皆さんやはり蚊対策結構してますね!!私も前回を教訓に万全に対策しております。
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 18:10
中部投げ組合長殿ど~も
ヘビースモーカーの人は確かに口が出ていないと辛いですよね。タバコ吸ってる時はいいですがそのあと口の周り蚊に喰われたら最悪ですねぇ~~
昼間つけてたら変体ですか???
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月12日 18:13
蚊はいやですね~
耳元でプーンとなったら集中力が無くなります。
蚊はB型の血が一番好きだそうです。

モスキートネット 蚊よけにはよさげですが、ちゅーしづらそうですね。
Posted by 渡吾郎 at 2009年05月13日 03:42
渡五郎殿ど~も
蚊はほんまにいやどすなぁ~~
耳元でブ~ンなんか耳の中入った様な感じで最悪です。
しかも私はB型ですから蚊に好かれてますか??
モスキートネット確かにおっしゃるとうりですが仮眠の時に使ってみます。
23.24破壊島ですか??私も23は出撃予定です!!がんばりましょう!!今度は釣れますよ!!!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月13日 08:20
まいろ~!

>この間の破壊島といい浦戸といいモス>キート(蚊)がもうメチャメチャおり>ます!!破壊島では手だけで50箇所>ぐらい刺されました。

先回の柏島では、わしの場合首・手首・足首・そして背中を合計73箇所も噛まれたわ!発狂しそうやったわ・・・泣
Posted by アラさん at 2009年05月14日 00:51
アラさんど~も

73箇所ですか!!!もうちょっとで88箇所お遍路さんですね!!!しかし蚊はうっとうしい対策しても多分鉄壁のガードの隙間をぬって噛まれますね。
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月14日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全く・・・・・・・・
    コメント(22)