ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
くるま君
くるま君
2009年より全サに入会し色々な所に出陣しております。

2009年01月11日

取材・・・・・・・・・

こんにちわ  晴れ くもり 雪 大潮 干潮4:23  満潮11:48

今日は激寒ながら前々から師匠に頼まれていた雑誌の取材釣行のため一路ボックスへ出撃です車

今日は先週と同じくT本君と一緒に釣行です。

家を午前6:35に出撃車~~~~富山釣具にて赤ゴカイ¥500購入~~~~~ボックス7:10到着

するともうT本君来てますビックリこんな激寒のなか早いです(やっぱ私よりも若いからですかね??)

仕掛けをセッティングして実釣開始です。(場所はこんな感じです)
取材・・・・・・・・・
なんかエエ感じで写真バッチリ決まりましたテヘッ

そうこうしているといきなりT本君釣り上げましたサカナ鱚20cmや・・・・・やりますやん汗

いきなり1投めから流石ですわニコニコやはり鱚釣りT本君上手いですわテヘッ

私もここが時合いかと投げ返しながら(ヤッパリ俺引きずりようせんし全然つれんかったら恥ずかしい)と思い2本目を用意していると

今当たったでとT本君が教えてくれ(いつも一緒に行くと私のファーストヒットT本君が先に見つけますシーッ)チョット追い食いでもとほっておくと

コン・・・・・コン・・・と元気よく当たってきます。3分ぐらい放置のあとゆっくり巻き上げ

な・・・・・・なんと18cmと16cmのダブルですテヘッまっ俺が本気だしたらこんなもんですわムカッ

そのあと同じような感じでまたまたダブルムカッなんや簡単やん!!!などと思いながらまだ取材の人現れず

そのあと取材の人登場であったかい缶コーヒーの差し入れいただきました(ありがとうございますシーッ

しか~~~~~~~~しそのあとサッパリ釣れませんガーン

や・・・・やばい  まったく取材になりません。  しかもさっきのダブル写真取りわすれましたガーン  どないしよタラ~プレッシャーに弱いくるまです

そのあと1時間30分経過でようやく私の竿に当たり有り(ラッキーテヘッ

で釣り上げた奴こいつ
取材・・・・・・・・・
なんとかGETで19cm(ちっちゃ男の子エーン

でそのあとT本君も釣り上げ(21cm流石)で取材終了

あ~~~~なんとも疲れましたしかも釣れないもんですから記事もボツかと思いましたがなんとかOKでしょうガーン

やはり私のような未熟者には取材はまだまだあきまへん  もっと修業しますシーッ

でわでわ

PS  正木様ありがとうございます。寒い中差し入れの缶コーヒーおいしかったです!!




同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
2匹目の・・・
夜釣りは・・・
お久・・・・・・・・・
謹賀新年
キス・・・・・何処・・・・・
やっぱり小物・・・・・・・
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 2匹目の・・・ (2011-05-21 09:56)
 夜釣りは・・・ (2011-05-19 00:31)
 雨と雷のブルース (2010-09-17 10:08)
 お久・・・・・・・・・ (2010-08-17 09:56)
 謹賀新年 (2010-01-03 16:18)
 キス・・・・・何処・・・・・ (2009-11-30 10:05)

この記事へのコメント
一枚目の写真いい感じです( ̄ー ̄)ノ
この写真ならyamaさんといい勝負かと・・・。

寒い中早朝からの取材御苦労さまでした。
いきなりダブル・ダブルは流石です。
本楽しみにしときます。あと宇宙軍関係者に連絡しますので(笑)
Posted by DainanaDainana at 2009年01月12日 10:44
おはようございます

今日は釣りでわ??????
写真の腕がメキメキと・・・・・・・・ですが??
まっ何もかもまだまだ修業です!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年01月12日 11:22
お疲れ様でした!!

釣りの本に載るのですか?!凄いですネ!楽しみにしておきますが、発売日は、いつですか?是非、くるま君の勇士を見たいので、立ち読みにいきます!これで、有名人になりますネ・・・・・逃げられなくなりましたね~~(微笑)
Posted by yama at 2009年01月14日 11:17
こんにちわ!!

師匠いじめないで下さい!!余り魚が釣れず勇士どころか クラブの恥となりました!!  まだまだ修業中の超初心者ヘッポコ釣り師です!!
今後もご指導お願いします!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年01月14日 12:30
どうも!!

しかし師匠!?に聞いたら最初からダブルで好スタートを切ったらしいですな。これからは取材の度にサーフリーダーで言わしてください。何時ごろ雑誌は発売になりますの?買うまでも無いので冷やかしに写真だけ見ておきます。
★ゴカイ有難う。おかげで1匹ゲットしました。
さらば!!
Posted by 海に落ちかけた牡蠣取の翁 at 2009年01月14日 16:00
わんばんこ!!

牡蠣取の爺さん改め竿道楽さん。取材の前まで調子が良かったのですが!日頃の行いですかね!!!取材の人来てサッパリでもサーフリーダーやっぱりエエ竿です!!(師匠にはこれおもちゃや~~んとゆわれますが!!)
お勧めですよサーフリーダー”!!!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年01月14日 18:14
くるま さま 今晩は!
やっとこのサイトにたどり着けましたよ。コメントありがとうございました。
本当に釣りがすきなのですね!羨ましく思いまた暇人にもこれぐらいの根性があれば夕食のおかずぐらいは何とかなりそうです。
今も気温は15℃程度 防寒対策をすれば出かけられるのですが いつも暖かいパチンコ屋に吸い寄せられています。
石垣ではスノーケルで魚を見ながら釣ると面白いと聞き 昨年実証してみました。ところが 簡単に釣れるのですが 餌付けや取り込みが中々大変で一度で懲りました。
石垣の魚は「スレ」ていないようです。
それと釣具屋に「ゴカイ」を置いていないのです。「オキアミ」は餌持ちが悪く 小さい当たりでも確実に餌がなくなり面倒なのです。熱帯魚の餌取りが多くて正直嫌になりました。
でもブログの記事作りのために今年はぼちぼちと始めましょうか?
クルマさんの石垣釣果も早く見たいものです。では また寄せていただきます。
Posted by 白保の暇人 at 2009年01月14日 20:15
白保の暇人さんコメントありがとうございます。

暇人さんほど写真などが沢山載せれてませんがコツコツ地道にしょうもないブログをやっております。
まっ本当に暇な時にでも時間潰しにどうぞ見てやってください。
それと本当に石垣には今年も行きたいです。家族全員が石垣の魅力に取りつかれおります。そんな所で住んでいる暇人さんが羨ましい!!近々去年の石垣旅行のことでもアップします。
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年01月15日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取材・・・・・・・・・
    コメント(8)