ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
くるま君
くるま君
2009年より全サに入会し色々な所に出陣しております。

2009年06月29日

ULTIMATEⅣ・・・(相棒逝く・・・・・)

皆さんど~も くるまですぴよこ3 6/27

今回は見も涙聴くも涙のとっても寂しいブログとなっております男の子エーン

朝の5:45家を出る太陽が眩しい程の心地良い朝まるで私の大漁を空が祝福してくれているような感じですキラキラ

7:15徳島フェリ~に到着だが出港は8:15何もする事が無いのでヤングマガジンで読書・・・・・・・・待合室に美女の姿は無しガーン楽しい船旅では無いようだ・・・・・・・・・・・・・・・・

8:15船出港~~~~~~~~~~10:10到着(和歌山港)早速J.Jのおじきが迎えに来てくれたそして和歌山はどんより曇っているしかも温い風が私をこの地が拒んでいるように感じるガーン

J.Jのおじきのマンションに拉致監禁されているとメチャメチャ年の離れた奥様がお茶をいれてくれ長旅の疲れを癒してくれる(奥様突然の訪問すいませんでしたm(  )mご迷惑おかけしてすいません)

そして直ぐこれぼん殿が来て南紀に向けて出発ダッシュ途中餌屋に寄り極上のホンムシとユムシを買いレッツゴ~~~~~~~~~

15:15到着既に皆さん到着で16:00出港船

そしてくるま南紀の磯に初上陸キラキラしかし思っていた様な磯では無くはっきりいってこれが磯と思うような磯であった汗

何処に釣り座をするかで3人で殴り合いをした結果一番良い場所を私が勝ち取ったが・・・・・・・・・・・・・・

早速用意をして投げる前に空を見上げる今にも雨雨が落ちてきそうな空模様だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・実は私は大の雨嫌いで特に釣りをしていての雨はかなりのテンションダウンとなってしまうのですガーンしかも夜磯での雨は過去2度経験していますが寒いし孤独感だだよってきて打ち返す事もしなくなってきますからガーン

っと思いながら南紀タマメン来て頂戴!!!!!!と投げた瞬間!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バギ~~~~~~~~~~~~~~ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

っと物凄い絶叫音をたて相棒の一部が海に・・・・・・・・・・・・・・

エエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

我が相棒が!!!!!!!!!!!!!!!!!!

折れるなんてガーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・相棒殉職男の子エーン

一気にテンションダウンJ.J殿 これぼん殿が慰めてくれますが相棒の殉職にただただ呆然とするだけ・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし4回目の釣行で何故・・・・・・・・・・私のアルティメットな投げに力尽きたかもしくは今までのモンスターとの戦いで気持ちが折れてしまっていたのか・・・・・・・・・・・・・そして1番疑わしいキズが入っていたのか???????

しかし投げて竿が斜め45度になった瞬間2番のバットがポキンは納得できない!!!!!!もしキズが有ったとしてもカーボンにまで達するキズは無かった(毎回帰ってきて洗浄して確認してますから)

何故だ???????????

っまそんな事言っていても仕方が無いので1本で勝負と思っているとJ.J殿が1本の予備竿を貸してくれましたシーッありがとうございます
ULTIMATEⅣ・・・(相棒逝く・・・・・)
実釣開始17:45

ん~~~~~~~~~~~~~~



















何も釣れねぇ~~~~~~~~~~~~~~餌取りも居ないガーンたまに針に掛かるのはホンダワラ等の海草オンリ~~~~~~~~

結局納竿の朝3:30までウツボ1匹しかも穂先が揺れる事は1度たりとも無かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし隣のJ.Jのおじきは2匹も釣ってましたがサイズが40cmと45cmとチビサイズばかり汗しかしちゃんと釣りますわ(多分多分多分ですが私とこれぼん殿の釣り運を吸い取って釣り上げたのではないかと思っておりますガーン

南紀恐ろしい所ですパンチ多分私はこの磯に上がる事は無いであろう多分?????????

今回はJ.Jのおじきには大変大変お世話になりました。心よりお礼申し上げますシーッありがようございました。

しばらくはアルティメット釣行は無くなります・・・・・・・・・相棒が逝ってしまいましたのでガーン・・・・・・・・しかし必ず相棒をがまかつ秘密結社に保証書と一緒に送り更なるパワ~アップをさせ復活させますから!!!!!!!!!!!!




ULTIMATEⅣ・・・(相棒逝く・・・・・)
ULTIMATEⅣ・・・(相棒逝く・・・・・)
これがその写真です40号の竿の1番強いであろうバットがポキン!!!!見事な折れようでしょ(後ろに写っているのが我最愛の卑弥呼ですハート

今回は全くのあたり無しの寂しい遠征となりましたガーン皆さんに送って頂いた釣り運も全くダメでした・・・・・・やはり私の様な田舎者には本土は合わないのかもしれません・・・・・・・・・・

次回相棒が帰り次第破壊島に行って怒級のタマメを狙ってみたいと思いますキラキラ

暫くアルティメットはお休みですがコロや真鯛を狙っての釣行しますのでまた次回をお楽しみに汗  クルマぴよこ2

PS
今がまかつ秘密結社に電話した所2番が在庫ありで1週間ほどで復活できるそうですチョキ流石がまです!!



同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
2匹目の・・・
夜釣りは・・・
お久・・・・・・・・・
謹賀新年
キス・・・・・何処・・・・・
やっぱり小物・・・・・・・
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 2匹目の・・・ (2011-05-21 09:56)
 夜釣りは・・・ (2011-05-19 00:31)
 雨と雷のブルース (2010-09-17 10:08)
 お久・・・・・・・・・ (2010-08-17 09:56)
 謹賀新年 (2010-01-03 16:18)
 キス・・・・・何処・・・・・ (2009-11-30 10:05)

この記事へのコメント
くるま君 毎度です! お疲れ様でした!

相棒 残念な事になりましたね。
まだ 保証期間中でしょう?

それより 最愛の卑弥呼さんを
もっと はっきり写して下さいよ
ロッドは どうでもいいから・・(爆逃げ)
Posted by やぶひろ at 2009年06月29日 11:37
うーん、第二砲塔大破ですか
ご愁傷さまです。

しかし、二枚目の画像だけ見たら、奥方の逆鱗に触れて折られたのかと思いました(爆)
Posted by まぜ at 2009年06月29日 12:07
お疲れ様~~~(謝)

私から言う事わ、、、
  な~~~んも おまへん(悲)


ソレよりも
やぶひろさんの言うことに・・・一票
(お初からm(__)mやぶひろ殿)


来月に間に合いますなぁ(喜)
Posted by J、J at 2009年06月29日 12:10
くるま殿、お疲れ様でした~!
主砲爆死、御愁傷様です。

ワテも「やぶひろ」さんに1票!!

二度と来ぬとか・・・
オカマ磯ですんまへ~ん
あそこはエエとこやねんけどね!?

ワテ的には嬉しいかもです!
しっかりこちらの「貧小釣果菌」を持ち帰られたかと・・・爆
Posted by 小物ハンター at 2009年06月29日 17:36
お疲れさんですた。
南紀はあんなもんですよ。
あれでも良い釣り場なんですわ。
これに懲りずにまたお越しください。
釣れたら釣れたで「南紀最高~~!」ってなりますわ。

僕的には奥様は僕のタイプかもしれません。
写真に口元しか写ってないところが、妄想が膨らみます。(アル逃げ)

オジキの奥さん・・・・あれは犯罪ですわ・・・(バー逃んぐ)
Posted by ニック警部 at 2009年06月29日 19:15
お疲れ様でした。。

南紀に行かれてたんですね…

僕も10年位前に和歌山へ行った時に徳島~和歌山までフェリーを利用しましたが、その当時を思い出して懐かしくなりました。。。

当時は投げをやってなかったので、和歌山まで行ってフカセやってましたが…(笑)


しかし、くるま殿のフットワークの軽さには脱帽です。。。。
Posted by オニカサゴ at 2009年06月29日 20:55
ご無沙汰でございます。
あれれ???2番が・・・ですか?あれ程の剛竿が?がま投は1番の継ぎ目付近の破損が定番なんやけど・・・傷がいったか、なんか衝撃があったんですかねぇ・・・まっ保証書使えますやん!
徳島 → 和歌山フェリーですか?ワシも阪神淡路の震災の時よう使いましたわ。あの港、アイナメが出まんねんで。
そうそう次回四国へ行った時高知方面までつきおうてもらえますか?単独はちとエライわ・・・
Posted by アラさん at 2009年06月30日 00:42
お疲れ様でした!
竿、来月に間に合いそうで良かったですね。
あとは、がまに折れたブランクに穴を開けてもらうだけですね!
マンダムタイムには、私が後ろで景気のいい曲を披露させてもらいます!
南紀の魚影 当日も7枚上がってますよ!
サイズのアベレージはさすがに高知には劣りますが。
Posted by 渡 吾郎 at 2009年06月30日 01:19
やぶひろ殿ど~も
相棒が海に刺さった瞬間頭の中真っ白・・ガア~~ンでした!保証でいけますがどうやら3週間ほどかかると言われました(--;
卑弥呼は出した瞬間ブログ閉鎖に追い込まれますから(--;
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 08:43
まぜ殿ど~も
大破ですが折れた部分はリコーダーとして復活しますから大丈夫です(^^;
家の奥さんは釣りでは怒りませんがスキャンダルはヤバイです(--;
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 08:45
南海大三郎殿ど~も
大変お世話になりありがとうございますm(  )m
奥様が怒っていないか心配です(--;
いやいや単なる負け惜しみですから又秋に行きますよ南紀そして釣らせてください!!
そして南紀良いとこ一度はおいでと成って欲しいです!
今回卑弥呼を出す事にどれだけの勇気が要った事か(--;
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 08:49
小物ハンター殿ど~も
南紀エエとこですけど釣りしやすいし根も余りきつくなかったので・・・・・・しかし本命が釣りたかったとゆうより穂先が揺れて欲しかった・・・・・残念無念ですが・・・・・
また行きますから南紀!!!!今度は釣りますから!!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 08:52
ニック警部殿ど~も
南紀で釣りたかった!!!です
怒級でなくても60cm位を釣りたかったです
次回は釣らせてください・・・・・・・・って行くんかい(アル逃げ)
家の卑弥呼はニック殿の奥様のようにエロくないんですが大丈夫でしょうか??
おじきはどうやら拉致監禁して結婚を迫ったそうです(バ~逃ング)
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 08:57
南紀お疲れさん!

写真だけ見たら、南紀での悪行がバレテ、妻さんに怒られ、竿を折られたぁ~・・・・って思いましたが・・・・・普通でした・・・・つまらん。
遠征には、竿やリールの予備が必要でしょうネ・・・・

皆さ~ん 妻さんは、クルマにはもったいない美人ですヨ~!! 
Posted by ホゲりのyama at 2009年06月30日 08:59
オニカサゴ君ど~も
10年前に行かれましたか南紀懐かしい??悔しいではありませんか??
今回は大阪クエタマ~ン達に脅されていきました(--;のでフットワーク重し(アル逃げ)
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 09:00
アラ殿ど~も
そうなんですよ!!2番って所が納得出来ませんのです!!
あの港でアイナメ釣れますか??次回は夜釣りして和歌山に殴りこみですねアイナメお土産持って(^^;
アラ殿何時でもOKですよ!!お供しますから気にせず四国に来てください(^^v
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 09:04
渡五郎殿ど~も
お疲れ様でした!!
次回に魔に合はへんみたいです(--;昨日電話がありやはり穴を開け振る度にゴットファーザーな鳴るようにするには2週間はそれだけで掛かるそうです!!!完成の暁には破壊島でゴットファーザーを轟かせます!!
マンダムタイムの景気のええ歌期待します!!
南紀エエ所やと思います皆さん本命当たりありましたもんね・・・・・・しかし私とこれぼん殿には何故か・・・・・・・・単なる負け惜しみですから(^^;また何時かリベンジに行きます。
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 09:21
ほげりのyama師匠ど~も
南紀で悪行は予定が厳しく無理でした・・・・残念!!竿・リールの予備買ってしまいました(--;
家の奥さんを褒めて下さりありがとうございますm(  )mしかし美人にはほどとういような・・・・・・・・・・
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年06月30日 09:25
こちらでは おひさしゅ~です。

南紀の厳しさと、JJはんの性格を堪能されたようですね(笑)

竿・・・、奥様があまりの釣行の多さに怒り

一番粘りのある2番?を折って見せたのかと思いました。(えっ、そ~家でもあるまいしって)
Posted by そ~ at 2009年06月30日 20:09
そ~さんど~も
この間は電話で励ましてくれてほんまにありがとうございますm(  )mしかも休みの日の朝6:00にメチャ早起きですね!
そ~さん家では奥様に竿を折られますか??大変ですね!!次回は全タマでお会い出来そうですね(^^;楽しみにしております。
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年07月01日 08:25
ども!!

お疲れ様でした。
私の推奨パターンのフェリー利用で少しは楽チンだったかな?その分J.J.さんにはご迷惑をお掛けしたようですが、、、
ロッドの骨折は私がガイド取り付けの際にノコギリで少しキズを入れておきました。ガイドは直ぐ取れるようにはしておいたのですが?
夜な夜な奥さんがカッターで追加の細工をしたのかもしれませんね。
奥さんのお話ですが、くるま君は言っても聞かないので放置プレイ見たいですよ。まあ器の大きさは→奥さん>くるま君ですわ。

またね。
Posted by さおどうらく at 2009年07月01日 09:05
クルマサンのブログ発見!!

先日はどうも有難う御座いました。
楽しい一日&忘れる事の無い1匹!
エエ1日を過しました。

しかしとんでのない所から折れましたね・・・・
さぞかし、テンションダウンされた事でしょう
心中御察し致します(涙)

相棒帰還までは、アルティメットは
お休みですか?
「どかーーん」技は無くても
華麗な関節技を、カマシテ下さい!
Posted by 豪(TUYOSHI) at 2009年07月01日 09:31
くるま君まいどです。
なにやら速報で南紀で剛竿撃沈の一報が届いておりましたが、見事な折れようですね!
もっとカーボン繊維がささくれててもいい様な気がするのですが・・・・傷ではなくタマミ一派の呪いではないでしょうか?
早々に復活できるようで安心ですが、御祓いしてからの方が良いかもしれません・・・・よ!
Posted by ま~ at 2009年07月01日 09:39
さおどうらく殿ど~も
フェリーでの釣行ほんまに楽でしたがJ,J殿には迷惑かけまくりました(^^;
家の嫁はほんまに器のデカイ出来た嫁です!!
それと大変でしたねお祖母ちゃんの冥福をお祈りしますm(  )m
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年07月01日 12:10
豪(TUYOSI)殿ど~も
ブログを見つけてくださいありがとうございます&初コメントありがとうございますm(  )m
大変良き1日で南紀を満喫ですね!!
私的にはイマイチでしたが次回破壊島にてアルティメットファイヤ~~しますので!!
しかし華麗な関節技って・・・・・・したくありませ~~~ん
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年07月01日 12:15
ま~さんど~も
ほんまに見事にボキッと逝きました(--;
実は・・・・・・・もうそろそろ復活?????
それはそうとブログ休止だそうで残念です(涙)色々な事があるみたいですが益々の御健勝お祈りしますm(  )mがんばってね!!
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年07月01日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ULTIMATEⅣ・・・(相棒逝く・・・・・)
    コメント(26)