やっとの思いで・・・・・・・・

くるま君

2009年05月13日 17:20

皆さんど~も 撃沈王子です 

最近の香川県は夏日の連続で日中は釣りするのもイヤになる様な気温です

このまま夏日が続くようであれば2週間もすれば海中も夏モ~ドでタマメやコロがウジャウジャと動き出し私の竿に連続HITなんて事も起きるかもなどと思いながら最近は高知のポイントの攻略本が欲しくて釣具屋&本屋に出向くも何処もありません

仕方なく発売元の高知新聞企業 出版部に女性が応対してくれ大変親切丁寧でしかも私が急いでいるのを感じたのか先に商品を送りますので代金は後日振り込んでくださいと何とも親切な応対でした。

で届きました本がこれ(高知の海釣りのすべて¥4200)です。何故欲しくなったかといいますとキンコロGP2008王者のサワデ~殿が持っていまして事細かくポイントに書き込みなどしていて便利そうでしたので買いました!!この本みながらポイントをもっと勉強して行きたいと思いますサワデ~王子殿また今度本見せてなぁ~~~

それと実は私のコロタマタックルのリール(トーナメントS遠投6000T)用にウルクス42πを買っていたのですが実はそのままでは付きません多分付くと思うでと言われましたので買いましたが付かないDAIWAに問い合わせしたところその当時のリールのハンドルは特殊らしく現行のハンドルも付かないとハッキリと言われ落ち込んでいましたが1個¥3500もしますので付かないでほっとく訳にもいかず何とか付けました

ハンドル取り付け部分が短いので胴パイプの5mmを約8mm切って延長してやれば簡単に付いたのですが胴パイプなので強度が心配ですしかし何処のホームセンターなどに行っても5mmのステンや鉄のパイプは売ってませんでしたのでとりあえずこれで完成ですが心配です!!!タマメを掛けてゴリ巻き中にポロリは洒落になりませんから心配です誰か5mmのステンか鉄のパイプ持ってませんか???破壊しない事を祈るばかりです皆さんもこんな感じでの改造してますか???

でわでわ


あなたにおススメの記事
関連記事